公益財団法人和佐見丸和財団 2025年度スポーツ活動奨学金

奨学金募集要項

1.奨学金制度の趣旨

スポーツ分野で活躍する学生に対する奨学支援を行い、スポーツの振興と青少年の健全な育成に寄与し、豊かな人間性を涵養することをもって、社会に有用な人材を育成することを目的としています。

2.特徴

  • 奨学金は支給とし、返済の義務はありません。
  • 当財団以外の他の団体・学校等からの奨学金を受給されている方の応募も可能です。
  • 奨学金を受給したことにより、当財団を支援する企業への入社等の付帯義務を負うものではありません。

3.奨学生の応募資格

個人、団体競技を問わず、大学公認の運動部に在籍し、スポーツ技能の向上に向け日々積極的に研鑽に励んでいる大学1年生から大学3年生までの者、かつ、所属大学のスポーツ指導者からの推薦を受けることができ、国内大会で入賞以上の成績を収めた者であること。

4.奨学金支給額

  • 採用予定者数: 30名程度
  • 支給金額及び支給方法: 本人名義の銀行口座に振り込み 30万円を一括支給

5.応募方法

各大学の奨学金担当窓口に提出して下さい。各所定様式については、所属大学の奨学金担当窓口からコピーを入手して使用又は当財団ホームページからダウンロードして下さい。なお、学生個人から当財団への直接応募は受け付けておりません。

  • 奨学生願書(所定様式)
  • 所属大学のスポーツ指導者からの推薦書
  • 競技活動の報告
  • 個人情報の取扱いについての同意書

詳細は下記URLからご確認

https://maruwa-foundation.or.jp/sports/

募集要項

  • 対象の課程
    大学,短期大学
  • 応募者の地域条件
    地域の制限なし
  • 奨学金の種類
    奨学金ー給付
  • 申込み期間
    2025/4 〜 2025/6
  • 申込み時期
    その他
    ~2025年6月20日(金)
  • 支給人数
    30名程度
  • 支給金額/人
    30万円
    1人につき、30万円を一括支給
  • 支給期間
    2025年10月上旬を予定
  • 成績制限
    なし
  • 所得制限
    なし
  • 修学支援制度との併用
    可能
  • 他の給付型との併用
    可能
  • 専攻分野
  • 専攻分野の詳細
    以下の条件を全て満たす必要があります(個人、団体競技は問いません)。 (1)大学公認の運動部に在籍し、スポーツ技能の向上に向け日々積極的に研鑽に励んでいる大学1年生から大学3年生(応募時点)までの者(注1)(注2) (2)所属大学のスポーツ指導者からの推薦を受けることができる者 (3)国内大会(注3)で入賞以上の成績を収めた者 (4)支給対象期間 ・・・ 2025年11月から2026年10月までの1年間(注4) (注1)過去1年間(2024年4月から2025年3月までの間)において出場選手として登録されているメンバーとして活躍する学生が対象です。 (注2)留年の学生は応募することができません。 (注3)国内競技大会は以下の通り 過去1年間(2024年4月から2025年3月までの間)において、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)に加盟している各団体に関連するスポーツ競技で、国内の大学生のみを対象とした大会(大学1年生の場合は高校生のみを対象とした大会も含む)に限定します。 ただし、自治体(市区町村単位)主催のスポーツ競技大会は評価の対象としません。 (注4)過去に当財団の奨学金の給付を受けた学生についても、再度応募することが可能です。
  • 資格・条件
  • その他
    応募資格等詳細につきましては、2025年度スポーツ活動奨学生募集要項をご参照ください。 https://maruwa-foundation.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/03/sp_application_requirements2025.pdf

組織情報

今すぐ申し込み可能

その他の奨学金